7月16日は、タイラバチャーター便
なぜかジグに美味しそうなスルメイカ!
浅場では良型のキジハタ
この日は青物メインで狙いたいとのご要望もあり、ヒラマサがアツいエリアで鳥山&青物のボイルが凄い状況になったのですが、なぜかルアーに一切魚が反応しないという難しい状況・・色々な方法で狙っていただきましたが厳しかったですね。
連休初日の19日は、根魚中心のタイラバ便。
良型のマハタに始まり。
狙っても釣れないウマヅラハギのスレ掛かり。うまそ~
キジハタは安定の釣果
突然の平目が二連発!!
地元の凄腕釣り師はまたまたマハタ追加!
そして、最後の最後に鯛狙いをしていたタイラバに大きなアタリ!
最初はとんでもない大鯛かと思っていたらどうも様子が違う・・PEラインが真横に一直線に走って走って~プッツン
迷惑な黒いダイヤに邪魔されてフィニッシュ。
7月20日は、近海真鯛狙いからスタート。
開始早々に真鯛二枚連発!
でもそこから大失速。
原因は、明らかに激流の下げ潮ですね。
潮は無いのも困りものですが、一定ラインを超えるとこれもまたダメですね。
ポイント移動を繰り返し
深場の泥時で甘鯛追加
岩礁帯に移動して、潮の緩いポイントを探して今度は根魚狙い。
超大型のキジハタ!
数は伸びないけどキジハタはたまに上がってきます。
そしてこの日一番盛り上がったのは、突然の強い引きと格闘するお客様と、それは鯖だよとからかい続けるお仲間のお客様(笑)
楽しそうに冗談を言いながら魚とやり取りして上がってきたのは
ナイスなマハタ!!
やっぱりマハタのパワーはたまりませんね~
暑い中、終日釣行していただいたお客様ありがとうございました。
今月の残りの釣り船募集日は
・7月26日(土) タイラバ便8名様募集中
・7月29日(火) タイラバ便10名様募集中
※他の日もタイラバ便とナイト便ともに貸切または5名様以上おそろいの場合はご相談ください。
【昭和丸の予約・問い合わせ電話】
お電話でもお問合せご予約承ります。
お気軽にお問合せください♪
↓ブログランキングに参加しています↓
一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!