新潟釣り船遊漁船・タイラバジギング&キャスティングの寝屋港昭和丸

初心者の方も大歓迎! 新潟県村上市寝屋港 TEL0254-75-5151

新潟県村上市の釣り船遊漁船『昭和丸』は、粟島・大瀬・近海でタイラバ&ライトジギングで真鯛・甘鯛・マハタ・キジハタ・ブリ・ヒラマサ、キャスティングでマグロ、ボートエギングでアオリイカ、電気釣りでアジなど、各シーズンの釣りをお楽しみいただけます!

2月の釣り船乗船予約に関するご案内|新潟村上寝屋港昭和丸

2月の釣り船募集内容

1月下旬という冬真っ盛りの時期のはずですが、暖かくてほとんど雪が積もる事のない今期の冬。

2月以降は早くも春の気候になりそうな予感。

釣り船営業再開は3月からを予定していましたが、お客様の人数がまとまれば2月も出船しようと思いますので、ご希望の方いればお気軽にご連絡ください。

この時期は、沖まで行ければ一足早い真鯛ジギングを楽しむ事ができますし、そこまで沖に行けない場合も近海で甘鯛狙いが可能です。

大甘鯛が良く釣れる釣り船

昨年の2月の甘鯛釣りは、ほぼエソ無しで釣れたらキロupの良型甘鯛ばかりでした。

冬のデカい甘鯛が釣れる日本海

また、オカの漁礁では旬の美味しいヤリイカを狙えます。一昨年はヤリイカ絶好調でしたので、今期も期待しています。

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

2024年釣り船昭和丸新年のご挨拶

鶴岡市善宝寺新年の祈祷

2024年がスタートした初日に発生した能登半島地震によって被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。

新潟県最北部に位置する村上市寝屋漁港では揺れはたいしたことなく済みましたが、津波警報が出て多くの漁船が沖出しを行い、その日の夜には津波警報は解除されて、各船や港も被害無く済みました。

被害の大きかった地域が一日でも早く安心して暮らせるようになることを切に願っています。

 

昭和丸の新年はいつも通りに鶴岡市の善宝寺からスタート。

海上安全と大漁満足を祈願!!

今年も釣れそうな気がしてます。

竿頭の真鯛釣果

ヒラマサキャスティング釣果とルアー

クロマグロキャスティング釣れて楽しむ釣り人

また、昨年秋頃から電気釣り(夜炊き)もマグロキャスティングも可能な船を探していますが、まだご縁が無いため良き船と出会えるようにと願いも込めました。

夏のマグロシーズンまでに船の乗り換えが間に合う事を目標にしています。(キャスティングの募集はまだ行っていません)

2月一杯は昭和丸の寝屋漁港海産物の販売事業がメインのため遊漁船営業はお休みしていますが、3月以降の春の真鯛ジギングから小型船で遊漁船営業を再開します。(3~4月の真鯛ジギング募集中

 

今年も一緒に釣りを楽しみましょう!常連の方も新規の方も初めての方も大歓迎です。

2024年も新潟県村上市寝屋港の釣り船昭和丸をどうぞよろしくお願いいたします。

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

タイラバLJ便釣果情報|10月31日真鯛・甘鯛・キダイ

天気の良いこの日は久々に沖のポイントで釣行。

 

高反応が頻繁に出てきて、ブリも混じるかと期待しましたがその他の魚も活性低め。

 

泥地での赤い魚狙いに切り替えて早々に・・

秋の良型マダイ

良い引きしてましたね!良型の真鯛。

 

続いて、強い真鯛の様な引きでようやく上がってきたのはトップ画があったキロupの大甘鯛

 

こちらは900g!

漁業として釣った良型甘鯛

 

南風強まって少しオカへ移動してからも

良型甘鯛

良型の甘鯛追加!

 

最後は近海の浅場で短時間ひとつテンヤで真鯛を狙うもオンリーエソでフィニッシュ。

 

今月の募集日は以下の通りです。

11月3日(金) タイラバLJ便1名様募集中
11月4日(土) タイラバLJ便5名様募集中
11月5日(日) タイラバLJ便4名様募集中
11月8日(水) タイラバLJ便5名様募集中
11月11日(土) タイラバLJ便2名様募集中
11月12日(日) タイラバLJ便4名様募集中

※上記以外の日でもご希望日がありましたらご相談ください。

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

 

アオリイカ釣りの時期継続中!まだ釣り船で近海ティップラン便可能

10月下旬の大型アオリイカ

もうすぐ11月ですが、近海でまだまだアオリイカが釣れています!

 

しかも、大きく大きく育った大アオリイカ。

 

多くは沖に出て行って個体数は決して多くはないですが、まだまだ地元を離れられない甘えん坊なデカいアオリイカいますよ~

 

11月1日(水)、2日(木)、4日(土)、5日(日)に3名様以上おそろいの場合で一番早くご予約いただいた場合は、タイラバLJ便ではなく近海ティップラン便も可能です。

 

お問合せご予約お待ちしています。

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

 


タイラバLJ便釣果情報|10月26・28日真鯛・甘鯛・アオハタ・太刀魚

タイラバで良型アオハタ釣果

26日と28日は近海タイラバ便で出船。

 

どちらも天気が悪く近海での釣行。

 

26日は、エソアタックとサゴシアタックをかいくぐりながらの赤い魚狙い。

 

序盤にTOP画像にあるアオハタの珍しい良型サイズが登場!

 

他にも様々な魚種が姿を見せてくれます。

 

マゴチがタイラバで釣れる

水深の浅い砂地でマゴチが混ざります。

 

真鯛が釣れる浅場

小ぶりの割合が多いですが、赤い本命魚も姿を見せます。

 

甘鯛釣果

深場まで出せた際には甘鯛も顔を出してくれました。

 

 

 

28日は、近くの浅場限定での出船。

 

雨はときどき本降りになり、風もあっちから吹いたりこっちから吹いたりと安定しない日でしたが、一日頑張って釣行してもらいました。

活発なエソやサバフグが混じりながらも小ぶりな真鯛やマゴチやイナダがポツリポツリ。

 

タイラバで釣れた太刀魚

最近よく見る太刀魚もタイラバで釣れます。

デカい真鯛が釣れた

最後は良型の真鯛で締めていただきました。

 

直近の募集日は以下の通りです。

10月30日(月) タイラバLJ便5名様募集中
10月31日(火) タイラバLJ便4名様募集中
11月1日(水) タイラバLJ便5名様募集中
11月2日(木) タイラバLJ便5名様募集中
11月3日(金) タイラバLJ便1名様募集中
11月4日(土) タイラバLJ便5名様募集中
11月5日(日) タイラバLJ便4名様募集中

※凪状況が良ければブリも狙えるポイントまで行きますが、難しい場合は近海で真鯛狙いの釣行です。

※まだ予約が入っていない日で、3名様以上でしたらタイラバLJ便⇒近海ティップラン便に変更も可能です。(数は少ないですが大型のアオリイカが釣れます)

10月下旬の大型アオリイカ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

 


タイラバ&ライトジギング便予約募集のご案内

長期のシケがようやく落ちつきそうです。

直近の募集日は以下の通りです。

10月25日(水) タイラバLJ便5名様募集中
10月26日(木) タイラバLJ便2名様募集中
10月27日(金) タイラバLJ便5名様募集中
10月28日(土) タイラバLJ便5名様募集中
10月29日(日) タイラバLJ便2名様募集中
10月30日(月) タイラバLJ便5名様募集中
10月31日(火) タイラバLJ便5名様募集中

※3名様以上のグループであれば、ティップラン便に変更も可能です。

 

11月以降の冬季間は昭和丸の販売事業が忙しくなるため、遊漁船営業はお休みを予定しています。(ベタ凪予報で忙しくない日にブリジギング急募することがあるかも!?)

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

 


ティップランエギング~タイラバLJ便釣果情報|10月15日新潟釣り船

ティップランボートエギング便で女性が釣り上げた大きなアオリイカ

粟島ティップランの予定が予報悪く近海にて釣行。

 

ティップラン開始後すぐに女性のお客様が大物!

 

根掛かりかと思うほどのイカパワー。

 

幸先良いスタートでしたが、とにかく外道がひどい。

 

ただの魚アタックならまだしも、邪魔してくるのはエソカッター。

 

2号くらいのリーダーではひとたまりもありません(涙)

 

この日のために用意したエギが次々ロスト。

 

真鯛も同時に狙えるポイントで、途中から気分を変えてタイラバをする人も。

 

女性アングラーがタイラバで人生初真鯛を釣り上げる

大アオリイカを釣り上げたお客様が、タイラバで今度は大真鯛。初真鯛おめでとうございます!

 

毎回良く釣るビギナーアングラー

その後もエソの猛攻をかいくぐりながら真鯛が釣れます。

 

そのうちにエソの活性が更に上がり、エギもタイラバもロスト数が笑えない状況になってきたので、風の心配は少しありましたが沖のポイントへ移動。

 

凪も問題なく泥地で釣行再開。

 

いや~アマダイ絶好調でしたね~。

高級魚アマダイがグリーンゴールド(緑金)のジグで爆釣

TGベイトのSLJでアマダイが良く釣れた

甘鯛釣り好調の日本海新潟寝屋港の遊漁船

甘鯛連発の釣り客

TGベイトでアマダイを釣りまくる地元のお客様。前日も同じルアーでアマダイを良く釣ったお客様もいたので、ベイトが合っているのかも。

 

タイラバマダイ釣果真鯛が好調の釣りグループ乗船

この日真鯛は少し元気なかった感じですが、ポツリポツリと小~中サイズは釣れます。

ミシマオコゼがタイラバで釣れる

板曳き網漁では良く見るけど、釣りでは珍しい地元ではガンコと呼ぶ『ミシマオコゼ』も姿を見せる。

 

秋のマサバが入れ食い

サバはとにかく高活性。ジグを落とせばすぐに釣れます。本来は脂がのった旬の時期なのにサバが痩せている・・

 

甘鯛釣果 サイズは小さいが甘鯛連発

甘鯛は最後まで良かったですね。船中二桁超えの釣果。

 

赤い魚の釣果良いです!10月の釣り船募集日は以下の通りです。

10月18日(水) タイラバLJ便3名様募集中
10月19日(木) タイラバLJ便5名様募集中
10月21日(土) タイラバLJ便5名様募集中
10月22日(日) タイラバLJ便5名様募集中
10月23日(月) タイラバLJ便5名様募集中
10月25日(水) タイラバLJ便5名様募集中
10月26日(木) タイラバLJ便5名様募集中
10月27日(金) タイラバLJ便5名様募集中
10月28日(土) タイラバLJ便5名様募集中
10月29日(日) タイラバLJ便4名様募集中
10月30日(月) タイラバLJ便5名様募集中
10月31日(火) タイラバLJ便5名様募集中

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

 


午前タイラバ便~午後ティップランエギング便釣果情報|10月14日

手と比較しても大きさがわかるデカいアオリイカ

↑午後のティップラン便の画像

 

タイラバ&ライトジギング便出船。

 

最近好調の浅みでスタート。

 

写真撮り忘れましたらスタート早々に良型の真鯛。

 

カンパチの幼魚ショッコが日本海新潟のライトジギングで釣れた

からの、この辺の海域では珍しく今の時期まれにみるカンパチの幼魚。

 

小さくても刺身で美味な魚です。

 

浅いポイントであまり釣果出ないため、沖のポイントへ移動。

 

凪悪い中で赤い魚狙って再開。

 

タイラバでアマダイ

早速良型の甘鯛が釣れます。

 

その後も釣れたら続きます。

 

真鯛も甘鯛に混じって釣れる

ガツガツと強い引きは↑真鯛↓

 

緑金でジグで真鯛が釣れる

 

最初良い引きで途中であきらめて最後にまた頑張る引きは甘鯛

ジグでアマダイ釣果

甘鯛絶好調の釣り船昭和丸

甘鯛に真鯛に度々連発も有り!!

タイラバ鯛好調

凪は終了間際まで悪かったですが、魚はよ~く釣れて終わってみれば甘鯛二桁釣果と真鯛もそれに近いくらい釣れました!

 

 

午後のティップランボートエギング便は開始早々に・・

新潟県村上市寝屋漁港のティップランボートエギング便で大型のアオリイカ釣果

本命のでかいアオリイカ!!

 

過去最速の一匹目。

 

大型アオリイカの釣果

十月中旬のアオリイカはサイズが大きい

手と比較しても大きさがわかるデカいアオリイカ

ティップランボートエギング便で開始1時間でデカい本命アオリイカ4連発!!

 

今日はイカデーでイージーゲームかと思いきや後半失速でフィニッシュ。

 

数は釣れないけど釣れたら大物で、今の時期のティップランも面白い!

 

 

現時点での今後の遊漁船募集日は以下の通りです。

10月18日(水) タイラバ&ライトジギング便

3名空有

10月19日(木) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月20日(金) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月21日(土) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月22日(日) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

 


釣り船昭和丸10月13日~22日までの募集日・内容のご案内

山形県鶴岡市琴平荘のラーメン

↑の画像は、鶴岡市三瀬の名店『琴平荘』のラーメン。

 

凪の無い日は美味しいラーメンからのサ活が趣味です(^^♪

 

10月に入り底曳き網漁の本ズワイガニが解禁して、昭和丸の販売事業は10月~来年1月頃までが繁忙期。

新潟のズワイガニ

 

本ズワイガニともう一つの販売の柱である鮭は昨日の水揚げ10本・・昨年以上の不漁かも。村上市名産『塩引き鮭』作りの準備はバッチリなのに材料の確保できていません(涙)

塩引き鮭

↑去年の画像です・・

 

鮭の水揚げが不漁のため、今期の遊漁船営業延長させていただきます。

 

新潟寝屋漁港の本ズワイガニ、セイコガニ、塩引き鮭など冬の美味しい海産物のお取り寄せは>>漁師直送昭和丸<<をご確認ください。

 

 

現時点での今後の遊漁船募集日は以下の通りです。

※潮さえ良ければ真鯛好調。アオリイカは1キロ近い大型のサイズと第二派らしきミニの個体も見られます。

10月13日(金) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月14日(土) タイラバ&ライトジギング便

4名空有

10月15日(日) 粟島ティップラン

1名空有

10月16日(月) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月17日(火) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月18日(水) タイラバ&ライトジギング便

4名空有

10月19日(木) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月20日(金) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月21日(土) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

10月22日(日) タイラバ&ライトジギング便

5名空有

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村

 


粟島アオリイカティップラン~タイラバ便釣果情報|10月4日

粟島で大きなアオリイカを遊漁船で釣る

なかなか良い凪の日が無くずっと行けてなかった粟島にティップランとタイラバのリレー便で出船。

 

朝の風予報は微妙でしたが、何とか粟島に到着してティップラン開始するも南風強くうねりもあって大苦戦。

 

着底もアタリもわかりにくい状況。我慢していると予報通りに風おさまってきてから釣れ始めます。

 

新潟粟島の良型アオリイカ

サイズ良し!ゲソでかっ

 

新潟県村上市寝屋漁港発のティップランボートエギング便粟島の釣果

たまに小さいのも混じりますが、デカいのが釣れると続けてデカいのが釣れる!

 

ティップランボートエギング便で釣れたデカいアオリイカ

↑今日イチで大きかったアオリイカ。

 

 

アオリイカ竿頭の釣り船お客さん

本日のアオリイカ竿頭は船長の友人!オカッパりの長いエギングロッドでも竿先の感度抜群♡

 

船中15杯を超えた9時にはタイラバ&ライトジギングに切り替えて岩礁帯で根魚狙い開始。潮動かん・・反応強く出てもうんともすんとも。

 

見切りをつけて大移動して泥地で赤い魚(真鯛、甘鯛)狙い。

 

この日は、どこも潮無しで魚の活性激渋。

 

それでもお客様はあきらめずにタイラバ巻き巻きしていると・・

タイラバでアマダイが釣れる粟島海域

良型の甘鯛!

 

甘鯛が釣れるタイラバ船

甘鯛をブラックバス持ちしている彼も船長の友人♡

 

タイラバで釣れたキダイ(レンコダイ)

普段はカヤックで近海を攻める友人も、船じゃないと行けない水深70mの魚に出会う。

 

どこに移動しても潮が動かなく、諦めかけたタイムアップ直前に良い感じのドラグ音。

 

大きな超高級後の甘鯛が釣れる遊漁船昭和丸

やったー キロupの大甘鯛!

 

魚は僚船を含めてこの日は超激渋な一日でしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

明日から大シケ。次回は8日(日)以降から行けるかも?という天気予報です。

 

粟島のアオリイカティップランはまだまだ楽しめそうです!来週の平日まだ空きありますので、ご予約お待ちしています。

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※お一人様の乗り合い希望の場合もお気軽にお問い合わせください。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

 

▽昭和丸YouTubeチャンネル更新しました▽

『新潟粟島秋のティップランボートエギングでアオリイカ爆釣!』

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


釣り・フィッシングランキング

 

↓読者登録でブログ更新のお知らせが届きます↓

新潟県村上市寝屋漁港釣り船昭和丸 - にほんブログ村