新潟釣り船遊漁船・タイラバジギング&キャスティングの寝屋港昭和丸

初心者の方も大歓迎! 新潟県村上市寝屋港 TEL0254-75-5151

新潟県村上市の釣り船遊漁船『昭和丸』は、粟島・大瀬・近海でタイラバ&ライトジギングで真鯛・甘鯛・マハタ・キジハタ・ブリ・ヒラマサ、キャスティングでマグロ、ボートエギングでアオリイカ、電気釣りでアジなど、各シーズンの釣りをお楽しみいただけます!

ジギング釣果情報5月4日|新潟寝屋漁港|マハタ・ブリ・メバル・マゾイ

マハタをジグで釣り上げる

二日連続出船。

前日と同じポイントに直行。

着いて釣り開始してすぐにメバルのプチラッシュ。

これはと思い、サビキでメバルの鈴なりを狙うが、釣れるのは小さい『姫』という魚ばかり・・

姫の呪いにしばらく憑りつかれます。

そのうちにメバルも喰いが悪い状況が続きますが、昼前に再度魚の活性が上がり、根魚と青物が続きます。

そんな中で、青物でも鯛でもない強い当たりが来ます。

『グググ!グググー!』

超高級魚のマハタ

思わず声が出ます「ヤッター!!!」

予期せぬ高級魚マハタをGET

そこから中だるみがあり、それが起こったのは帰り際でした・・

大きく曲がるジギングの釣り竿

8キロの春ブリ

クーラーボックスに入りきれない程釣れた魚

前日以上の青物の猛攻。

反応が薄いのに、着底から早巻きすると高確率でヒット!しかも全て大型。

推定8キロを筆頭にクーラーボックスに入りきれません。

今週は、8日(金)と9日(土)に出船予定。

ジギング釣果情報5月3日|新潟寝屋漁港|アマダイ・ブリ・ソイ・メバル

6キロのブリ活〆

天気良し凪も良しの日曜日、粟島近海へ出航。

先ずは、近海の漁礁で様子見しますが、潮が動かず厳しい状況。

アマダイ一尾だけ上がって、粟島方面に向けて船を進めます。

ポイントに到着して、釣り開始もマゾイ、クロソイ、メバルとポツリポツリと根魚が釣れる程度。

パッとしない感じが続きますが、終盤に魚探の中層あたりにガッと濃い反応が突然出てから状況が一変。

イナワラ活け締め

イナワラ血抜き

6キロのブリ活〆

MAX6キロを筆頭に青物のラッシュ。

腕の疲労感が半端ない。

赤い本命の魚は、最後に手のひらサイズが一尾でしたが、最後にパワフルな青い魚達が来てくれて良かった!

4月28日釣果情報とGW乗船募集のご案内|アマダイ・マダイ・マゾイ

良型の甘鯛がタイラバで釣れた

遅くなりましたが、4月28日(火)のジギング釣果報告です。

マダイ狙いで出船。

ポイント到着してひと流しめで、良型の真鯛が!!

良型の真鯛の活け締め

 

今日はイケる!と思いましたが、反応も薄く当たりも少ない状態が続きます。

しばらくしても状況が変わらないので、根魚釣りに切り替え。

釣り船ジギングダブルヒット

すると、連続ヒットで皆さんの竿が曲がります。

 

しかし、釣れるのはマゾイ、クロソイ、メバルなどの根魚ばかり。たまに赤い本命が混じらないかと期待しましたが、根魚オンリー。

桜鯛シーズンの終わりを感じ、沖では本命が釣れる気配がないため、オカのポイントに僚船と共に大移動。

今年初めて攻めるアマダイが釣れるポイントで釣行再開。

良型の甘鯛がタイラバで釣れた

当たりが少なく、釣れても外道ばかりでしたが、同じお客様が大型含む3尾の甘鯛をGET

 

季節の変わり目で、真鯛は厳しくなってきましたが、様々な魚を狙いながら一緒に釣りを楽しみましょう!!

直近(GW)の乗船募集日と人数は以下の通りです。

5月3日(日) 1名様
5月4日(月) 2名様

 

新型コロナウィルスの感染防止のため、遊漁船営業時はマスクと手袋を着用しています。乗船のお客様にもマスク着用と、出来る限り人と人と間隔をあけていただくようご協力お願いします。

3密に該当しない釣りは、感染予防にできる限り配慮していれば、釣り好きのたまの息抜きとして悪いことでは無いと個人的には思っています。昭和丸では、ブログやSNSにアップするお客様の写真は、個人が特定できない様に配慮しています。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

真鯛ジギングの定番ルアーはTGベイトです!!

GW(ゴールデンウイーク)のジギング出船予定|新潟県村上市寝屋漁港

日本海での釣り

GW中の釣り船昭和丸の出船予定は以下の通りです。

 

5月3日(日) 1名様
5月4日(月) 4名様

 

連休でお問合せが多いため、お早めにご予約ください。

新型コロナウィルスの感染防止のため、遊漁船営業時はマスクと手袋を着用しています。乗船のお客様にもマスク着用と、出来る限り人と人と間隔をあけていただくようご協力お願いします。

3密に該当しない釣りは、感染予防にできる限り配慮していれば、釣り好きのたまの息抜きとして悪いことでは無いと個人的には思っています。昭和丸では、ブログやSNSにアップするお客様の写真は、個人が特定できない様に配慮しています。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

真鯛ジギングの定番ルアーはTGベイトです!!

4月17日マダイジギング釣果情報|新潟寝屋漁港遊漁船

ブリジギング

久しぶりの凪で出船できた17日のマダイジギング釣果情報です。

ポイント到着から反応は悪くないものの、潮が動かず喰わない状況からスタートします。

しばらくして潮が流れる様になってから釣りの流れも変わります。

同時にヒットして二本の竿が曲がるジギング

ブリルアー釣り

寒鰤と変わらぬサイズのブリが4月にジギングで釣れた

 

ルアー釣りでブリ大漁

ワラサ、ブリの猛攻。

たまに混じって本命の真鯛も姿を見せます。

最終的に赤い魚は船中10枚ほど、8キロ前後の大物を筆頭にワラブリ6~8本の釣果でした。

 

また時化で大型連休中。

天気予報が変わるためまだ確定ではありませんが、直近の乗船募集日と募集人数は以下の通りです。

 

4月28日(火) 1名様
4月29日(水) 2名様
5月2日(土) 4名様
5月4日(月) 4名様
5月5日(火) 4名様
5月9日(土) 4名様
5月10日(月) 4名様

 

新型コロナウィルスの感染防止のため、遊漁船営業時はマスクと手袋を着用しています。乗船のお客様にもマスク着用と、出来る限り人と人と間隔をあけていただくようご協力お願いします。

3密に該当しない釣りは、感染予防にできる限り配慮していれば、釣り好きのたまの息抜きとして悪いことでは無いと個人的には思っています。昭和丸では、ブログやSNSにアップするお客様の写真は、個人が特定できない様に配慮しています。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

真鯛ジギングの定番ルアーはTGベイトです!!

4月20日(月)・21日(火)のマダイジギング募集|新潟寝屋漁港

桜鯛ジギングのイケスの中身

マダイジギング乗船募集のご案内です。

4月17日(金)はおかげ様で定員に達しました。

土日は、またまた時化予報。

直近の募集は表の通りです。

4月20日(月) 4名様
4月21日(火) 4名様

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

真鯛ジギングの定番ルアーはTGベイトです!!

4月12日マダイジギング釣果情報と今週の乗船募集案内

真鯛釣り上げた喜び写真

昨日(4月12日)の真鯛ジギングの釣果情報です

時化でなんども延期していただいたお客様にようやくご乗船いただきマダイのジギング出船。

朝一から魚群探知機が賑やかで、今日はイケるかと思いきや・・

魚はさっぱり喰ってくる気配がない。

終始修行タイムでした(涙)

そんな中貴重な良型をゲットしていただきました。

 

今週もシケが多い天気予報ですが、出船できそうな日の真鯛ジギング乗船希望の方を募集しています。

 

4月16日(木) 4名様
4月17日(金) 2名様

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

真鯛ジギングの定番ルアーはTGベイトです!!

4月11日、12日の週末の真鯛ジギング乗船募集中

ボトム付近でジグで釣れた桜鯛

週末の真鯛ジギングの乗船希望のお客様を募集しています。

天気予報が現時点では微妙で、まだ出船確定ではありませんが、乗船予約を承っています。

 

4月11日(土) 2名様募集

4月12日(日) 3名様募集

 

ご予約お待ちしています。

※新型コロナウィルスの感染予防を徹底して、お互いに気持ちのよい釣行ができる様にマスクやサングラス(ゴーグル)等をさせていただきますのでご了承ください。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

春の真鯛(桜鯛)ジギングの定番ルアーはTGベイトです!!

 

4月6日~12日までの真鯛ジギング乗船募集のご案内

桜鯛ジギング2020年春

この春はシケが多く、出船できない日が多いです。

昨日も今日も土日ですが、お休みです(涙)

直近の乗船募集のご案内です。

 

4月8日(水) 4名様
4月10日(金) 4名様
4月11日(土) 2名様
4月12日(日) 3名様

 

7日(火曜)まで時化でダメそうなので、8日(水)以降の募集となります。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

春の真鯛(桜鯛)ジギングの定番ルアーはTGベイトです!!

4月1日の釣果情報と乗船募集のご案内|寝屋漁港ルアーマダイ|ジギング出船日誌

マダイキャッチ

新年度初日マダイジギング出船しました。

今日本来は、本業である板曳き網(底曳き)漁に行く予定だったのですが、冷めた市場に板曳き僚船みな冷めて、出漁を見送りました。

そのため急遽、状況確認とブログネタ作りを兼ねてジギング出船!

船外機ラット

 

ポイント到着して釣り開始するも魚探の反応は濃いが、口を使わない・・

いつ喰ってきてもよい高反応なのにうんともすんともな状態が長く我慢の釣りです。

マダイキャッチ

状況が変わったのは、波風が強くなってきた帰る直前。

真鯛の時合いで連続釣果

ラスト一時間で良型3尾get

日曜頃まで時化が続きそうな天気予報です。

来週の出船予定と乗船募集は以下の通りです。(4月3日現在)

4月8日(月) 4名様

4月7日(火) 1名様

4月8日(水) 4名様

4月10日(金)4名様

4月11日(土) 2名様

4月12日(日) 3名様

 

ご予約お待ちしています。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽