↓ブログランキングに参加しています↓
一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!
まだかまだかと気になっていた2024年の寒ブリですが、11月1日に調査ジギングをしてきました。
ポイント到着からしばらく反応探し・・からの
見つけた熱い魚群反応!

フォール中にロングジグにガンガンアタックあり。

買ったばかりのDAIWAシーボーグG300Jで早速HIT!
初めて使うタックルなので上がってくるまで魚のサイズはわからない。
巻き上げのスピードやドラグを調整しながら上がってきたのはなんと・・

コマサちゃん

次は中マサ

次はワラサちゃん
どうやら小~中サイズのヒラマサとワラサの群れの様です。
この魚群に見切りをつけて丸々と太った寒ブリを探してあっちに行ったりこっちに行ったり。
どこにいってもヒットする魚はコマサかワラサ。
いよいよ帰らないといけない終了間際にデカい魚がヒット!!

ドラグが出て中々上がってこない。
買ったばかりでまだリールの調整が出来ていないからなのか??
ようやく上がってきたのは、寒ブリではなく


ナイスサイズのヒラマサ(9キロ)
パワフルだった~。キャスティングとはまた違った楽しさ。
今回の寒ブリ調査釣行はこれにて終了。
まだ少しだけ早かったのかな。
次回の凪日に期待!
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
