午前タイラバLJ便・午後アオリイカティップラン便釣果情報9月17日
連休中日の17日(日)の午前タイラバLJ便は、マハタなどの根魚と真鯛、甘鯛などの赤い魚を求めて沖のポイントへ。 今回は、4人グループのお客様と釣りデビューの船長のマブダチも連れての釣行。 お客… 午前タイラバLJ便・午後アオリイカティップラン便釣果情報9月17日
連休中日の17日(日)の午前タイラバLJ便は、マハタなどの根魚と真鯛、甘鯛などの赤い魚を求めて沖のポイントへ。 今回は、4人グループのお客様と釣りデビューの船長のマブダチも連れての釣行。 お客… 午前タイラバLJ便・午後アオリイカティップラン便釣果情報9月17日
本日もタイラバ&ライトジギング便で出船。 ベイトが賑やかで鳥山だらけだった昨日とは違い、鳥は静かだし潮が動かないしと厳しいスタート。 9月中旬としては驚きの最高気温35度予報の通り気温… 【マハタ爆釣】タイラバLJ便釣果情報9月11日|真鯛・キジハタ・ウッカリカサゴ
8月最後の日曜日はタイラバ&ライトジギング便で出船。 ↑の写真の通りで、地元の常連様の凄腕釣り師がスゴイの釣りました!! 岩礁域に生息する高級魚のマハタ。しかも3Kはありそうな良型。 … 釣果情報8月27日|マハタ・真鯛・キジハタ・メバル
5月最後の週末27日(土)と28日(日)と連日出船。 天気に恵まれた土曜日は、珍しい魚がお出迎え。 熱帯魚?? 根魚不調の中で、突然のずっしりと重い引き。 平べったい。なんだ?なんだ? &nb… 5月27、28日の週末タイラバ&ライトジギング便釣果情報
ゴールデンウィーク(GW)は5月3日から連日出船中。 食べて美味しい釣って楽しい根魚中心の釣果。 久々に見た超高級魚のマハタ 最近安定の良型ウッカリカサゴ 粟島近海のスズキさん。 カサゴ 夏の魚のキジハタも… GWタイラバ&ライトジギング釣果情報|5月3日・4日
いつもブログをみていただきありがとうございます。昭和丸の本間です。 4月と言えば出会いの春。 1日から早くも出会っちゃいました! アイシャドウが美しい赤い美女の群れに・・ 最初は、メバルやマゾイやウッカリカ… 真鯛ルアー釣り爆釣情報!4月1日粟島大瀬ジギングタイラバマハタ
秋期操業予定だった電気釣り漁がサワラ大不漁で休漁中(涙)そのため遊漁船営業継続中。 9月25日と26日ライトジギング&タイラバ便連日出船。 9月25日(日)は、前日の天気予報以上にうねりが残る中なんとか出船… 昭和丸釣果9月25.26日ライトジギング|マハタ.キジハタ.真鯛
3連休初日のライトジギング&タイラバ便出船。 開始早々に強い当たりがあり上がってきた魚は・・ 良型の高級魚マハタ! その後も当たりがあれば高確率でマハタというカオスな状況。 中~小サイズ中心ですが、船中マハ… 爆釣!ライトジギング&タイラバ便釣果情報|9月23日マハタ.甘鯛.真鯛
連休後半の6日、7日は粟島近海へ。 6日はどこへ行ってもの終日潮動かず。鳥有りのベイト高反応が出ても喰い気ゼロ。 根魚少々と打つ手無しのままタイムアップとなりました。 7日は『前日の厳しい流れをあえて同じポ… GW新潟寝屋港昭和丸LJ釣果情報5月6日.7日|粟島近海ブリ.マハタ
お盆休み明けの8月15日に昭和丸の電気真鯛釣りにご乗船いただいた山形県からお越しのお客様が、まだ陽が沈む前の17時頃 74センチ 8キロoverのマハタを釣りました! 手と比較すると魚の大きさが良くわかります。 凄い!の… 釣り船昭和丸釣果情報|新潟村上寝屋漁港|マハタ74センチ8キロ