コンテンツへスキップ
ヒラマサジギング粟島

平政釣れた!粟島ライトジギング釣果情報|ヒラマサ.マダイ.マゾイ.キジハタ5月16日

5月16日の粟島近海ライトジギングは待望の春政こと春(初夏かな?)のヒラマサ出ました! やっぱり平政はテンション上がりますね~ そして真鯛も数枚出てくれました!他にもこれからが楽しみなキジハタ、マゾイ、メバル、アイナメな… 平政釣れた!粟島ライトジギング釣果情報|ヒラマサ.マダイ.マゾイ.キジハタ5月16日

GW新潟寝屋港昭和丸LJ釣果情報5月6日.7日|粟島近海ブリ.マハタ

連休後半の6日、7日は粟島近海へ。 6日はどこへ行ってもの終日潮動かず。鳥有りのベイト高反応が出ても喰い気ゼロ。 根魚少々と打つ手無しのままタイムアップとなりました。   7日は『前日の厳しい流れをあえて同じポ… GW新潟寝屋港昭和丸LJ釣果情報5月6日.7日|粟島近海ブリ.マハタ

日本海新潟粟島浦村の近海で釣れたブリ

こどもの日は釣り日和!?ライトジギング釣果情報20220505

5月5日子供の日は、前日までのシケの影響が多少ありましたが、定時に出船でき粟島近海のポイントへ。 潮も速めで釣りにくい状況でしたが、根魚の活性は悪くない。 カサゴ、メバル、ソイが悪くない感じで釣れます。 粟島近海の根魚の… こどもの日は釣り日和!?ライトジギング釣果情報20220505

粟島の反対側の景色

ゴールデンウィーク(GW)前半の釣果情報|新潟寝屋港釣り船昭和丸

ゴールデンウィークは例年通りにあまり天候に恵まれず、中止や遅れて出船もありました。 GW前半の釣果情報です。 これからのシーズンの大本命のマハタ!   突然の青物ファイト。   激シブ日はどこに行って… ゴールデンウィーク(GW)前半の釣果情報|新潟寝屋港釣り船昭和丸

船釣りでダブルヒットで竿が曲がる

新潟寝屋港昭和丸タイラバ・ジギング釣果情報|2022年4月17日

数日前まで凪か微妙な天気予報でしたが、予報良くなり出船できました。 前半は良型のメバルが好調で、一時的にメバル時合突入。 その後は、たまに単発で小ぶり真鯛、メバル、ウッカリカサゴ、イナワラが顔を見せる程度。 パッとしない… 新潟寝屋港昭和丸タイラバ・ジギング釣果情報|2022年4月17日

真鯛ジギングでマダイと格闘中

新潟寝屋港釣り船昭和丸釣果情報|20220415タイジギング

静かなスタートで前回の釣行のデジャヴ?? との不安が頭をよぎりましたが、一人のお客様がポツリポツリと小ぶりながらも本命の真鯛を釣り上げる。 今日は良い日?ダメな日? 良くわからない状況の中、遠くで鳥が騒いでいたので変化を… 新潟寝屋港釣り船昭和丸釣果情報|20220415タイジギング

霧(ガス)がかかった日本海

新潟寝屋港昭和丸タイジギング・タイラバ釣果情報|4月13日

↑霧がかかって視界のない日本海↑ 前日のお宝情報を持って出船。 お隣の山形県の船も含めて、多数の船が固まっています。 釣り始めるもなかなか良い反応が出てこない。 たまに根魚が上がる状況の中、突然のドラグ音。 釣れてきたの… 新潟寝屋港昭和丸タイジギング・タイラバ釣果情報|4月13日

春の船釣り晴天

新潟寝屋港真鯛ジギング釣果情報|4月11日釣り船昭和丸

晴天、凪良し、気持ち良い釣り日和。 粟島近海からスタート。 朝から高反応も魚がなかなか口を使ってくれない。 しばらくすると、ようやくスイッチが入った様で、ダブル・トリプルとヒット! 全て青物でしたが、6キロのブリサイズも… 新潟寝屋港真鯛ジギング釣果情報|4月11日釣り船昭和丸