新潟釣り船遊漁船・タイラバジギング&キャスティングの寝屋港昭和丸

初心者の方も大歓迎! 新潟県村上市寝屋港 TEL0254-75-5151

新潟県村上市の釣り船遊漁船『昭和丸』は、粟島・大瀬・近海でタイラバ&ライトジギングで真鯛・甘鯛・マハタ・キジハタ・ブリ・ヒラマサ、キャスティングでマグロ、ボートエギングでアオリイカ、電気釣りでアジなど、各シーズンの釣りをお楽しみいただけます!

4月5日、6日タイラバLJ釣果情報|真鯛、鰤、カサゴ、ソイ、アラ

鳥山ができてたくさん魚が釣れた

4月5日、6日と週末連日出船してきました。

春真鯛が本命ですが、コンスタントに釣れるのは主に根魚。

ウッカリカサゴとソイ

ウッカリカサゴとマゾイの二匹同時喰い。

 

たまに来る春特有の中層激熱反応は

 

鰤釣果

ワラサ~ブリ

今の青物はコロッと太っていて以外と美味しいんですよね~

 

二日目は、ポイント探しながら釣行していると遠くから鳥の鳴き声が聞こえる事に気付く。

 

目視では確認できないので、音のする方へ船を走らせてみる。

 

釣りは目だけではなく、耳も大事ですね~

 

鳥山ができてたくさんの魚が釣れた

 

広範囲で鳥が大騒ぎ!!

 

ジギングでファイト中

フォールでも巻き上げ中もガツガツ当たってきて、グイグイ引っ張る!

釣りで爆釣

春の青物

鳥山の下ではワラサ~ブリが大騒ぎ。

 

まだまだ楽しみたいところでしたが、天候悪化してきたため丘へ大移動。

 

移動先ではさっきまでの賑やかさはなく、根気よく巻き巻きする展開。

 

すると・・

春真鯛釣果

なんでここで本命の真鯛??

 

今期の桜鯛は予想が難し~。

 

後からの情報で、成績の良かったポイントもあった様なので、次回こそは桜を開花させましょう!

 

4月10日(木)、11日(金)と出船出来そうな天気予報です。

 

挑戦者お待ちしています。

 

↓LINEからご予約受付中です↓

 

 

↓ブログランキングに参加しています↓

一日一回ポチっとクリックしていただけると助かります!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です