新潟釣り船遊漁船・タイラバジギング&キャスティングの寝屋港昭和丸

初心者の方も大歓迎! 新潟県村上市寝屋港 TEL0254-75-5151

新潟県村上市の釣り船遊漁船『昭和丸』は、粟島・大瀬・近海でタイラバ&ライトジギングで真鯛・甘鯛・マハタ・キジハタ・ブリ・ヒラマサ、キャスティングでマグロ、ボートエギングでアオリイカ、電気釣りでアジなど、各シーズンの釣りをお楽しみいただけます!

4月24日粟島近海ジギング釣果情報とGW営業のご案内

タングステンジグで釣れた80オーバーの真鯛

今シーズン初の粟島近海での釣行。

近くから粟島を観察

潮無しの静かなスタート。

我慢の状態が続き、潮が動き出してから根魚がポツリポツリと当たり始め、中層に突然の高反応。

次々と竿が曲がります。

犯人は『イナダ』。一時的にカツオの一本の様に船中イナダだらけに。

そんな中、突然の大きな当たりと止まらないドラグ音。

粟島近海で釣れた大鯛

でたーデケェ鯛だ!!

小さいけど本命の姿も。

タイラバのカチカチ玉で釣れたマハタ

その後もたまにイナダの猛攻にあいながらの我慢タイムが続き、タイムアップぎりぎりに大レンコ鯛を釣って終了。

タイラバで釣れた大レンコ鯛

 

釣り船昭和丸の乗船募集日ご案内

GW期間の募集日と内容は以下の通りです。

4月28日(水) ジギング4名様募集中
4月29日(木) ジギング1名様募集中
5月1日(土) ジギング4名様募集中
5月2日(日) ジギング満席
5月3日(月) ジギング4名様募集中
5月4日(火) ジギング4名様募集中

 

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

4月17日タイジギング釣果情報と出船予定案内

ジグで釣れたヤリイカ、ケンサキイカ

4月17日は微妙な天気予報でしたが、最後まで問題なく釣行ができました。

 

結果はタイジギングのはずがご覧の通り・・

五目ジギング釣果情報

 

今回のジギングで釣れた魚

マハタ、イナダ、ウッカリカサゴ、クロソイ、ソウハチガレイ、カナガシラ、ヒメ、エソ、メバル、イカ

 

今後は、真鯛を狙いながらその日の状況に応じて根魚、青物、アマダイなどを狙っていきたいと思います。

 

釣り船昭和丸の乗船募集日ご案内

4月24日(土) 4名様募集中
4月25日(日) 4名様募集中
4月28日(水) 4名様募集中
4月29日(木) 2名様募集中
5月1日(土) 4名様募集中
5月3日(月) 4名様募集中
5月4日(火) 4名様募集中

※募集日以外の平日も4名様おそろい又は貸し切り希望の場合はご相談ください。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

4月11日のタイジギング釣果情報と乗船募集のご案内

日本海から眺める朝日

4月11日タイジギング出船。

船混みの中のポイント到着から、早い段階でヒット!

続いてダブルヒットと好調な出だし。

新潟大瀬タイラバで桜鯛ダブルヒット

今日はイケると思いきや・・さっぱりな状況に。

キダイや珍しいオヨ(オオクチイシナギ)などの外道が釣れたりしましたが、本命の桜鯛は絶不調。

釣れたら良型の割合が多かったですが、船中本命7枚と苦い釣果に(涙)

大瀬春のタイジギング釣果情報

 

4月の乗船募集案内

4月20日(火) タイジギング4名様募集中
4月24日(土) タイジギング4名様募集中
4月25日(日) タイジギング4名様募集中
4月28日(水) タイジギング4名様募集中
4月29日(木) タイジギング4名様募集中

※募集日以外の平日も4名様おそろい又は貸し切り希望の場合はご相談ください。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

4月4日タイジギング釣果情報|新潟山形大瀬タイラバ

真鯛魚群で高反応

4月4日タイジギング出船。

ベタ凪の春の日本海

ここのところ好調のポイントで釣行開始するも潮無し、反応無しと厳しい状況。

 

少し浅場に移動して、ボトムに高反応が出て続けてHIT!!

 

ウッカリカサゴとマハタのうれしい外道。

 

しかし、本命の真鯛は相変わらず気配無し・・(涙)

 

昼前に僚船の情報をもとに大移動。それから状況が一変します。

 

魚探に高反応が出てくるのと同時に当たりが!

 

タイラバで桜鯛が釣れた

次々と竿が曲がる。時合い突入!!

船上で桜鯛祭り

最終的に皆さん本命を釣り上げて、船中20枚近い桜鯛があがりました。

 

4月のタイジギング出船予定は以下の通りです。

4月8日(木)
タイジギング4名様募集中
4月10(土) タイジギング4名様募集中
4月11日(日) 満席
4月17日(土) タイジギング4名様募集中
4月18日(日) タイジギング4名様募集中
4月24日(土) タイジギング4名様募集中
4月25日(日) タイジギング4名様募集中

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

3月27日タイジギング釣果情報と直近の乗船募集のご案内

桜鯛ジギング新潟寝屋漁港釣果

3月27日は、貸し切りで桜鯛ジギング出船。

あちこち魚の高反応が出るも、喰いは渋い状態だしばらく続きます。

前半もポツリポツリと良型、小型の真鯛が釣れていましたが、僚船の情報をもとに水深100メートル強の深場に移動してから時合突入。

最終的には船中約20枚の桜鯛の釣果。

 

直近のタイジギングの募集は以下の通りです。

・4月2日(金) 4名様募集中

・4月3日(土) 4名様募集中

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

3月19日20日のマダイジギング釣果情報

shouwamaru3-19chouka

今年初の遊漁船営業は、3月19日と20日の二日連続で出船しました。

 

19日の方は、ポイント到着から魚の反応はあるが喰わない我慢の状態が続きます。

 

昼前になって深場で釣れ始めたとの情報があり、ポイント移動。移動後に小型のマダイが3枚ほど釣れましたが続かない・・

 

13時過ぎ頃から状況が変わります。

桜鯛ジギングトリプルヒット

ダブルヒット!トリプルヒット!と船上が賑やかに。

桜鯛を活〆して血抜き中

タイジギング昭和丸釣果3月19日

桜鯛ジギング昭和丸3月19日釣果

午前中はマダイ0枚だったのが、午後からの2時間ほどで約20枚の釣果がでました。

 

20日の方は、前日以上に波風強い中ポイントにようやく到着して釣行開始も前日より魚の反応が弱い。

 

あちこちポイント移動するも厳しさは変わらず。ごくたまにある当たりも食いが浅く乗り切らない。

 

最後まで状況変わらずに厳しい釣果で終了となりました。

 

次回の出船は、3月27日(土)を予定しています。(満席)

 

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

3月19日と20日タイジギングの乗船募集のご案内|新潟寝屋漁港の春の桜鯛船釣り

春の日本海の日の出

3月19日(金)マダイジギング残り1名様

3月20日(土)マダイジギング残り4名様

 

を募集しています。

今シーズンは、日によっては好調です!!

新潟山形大瀬春のマダイジギングでの釣果鯛ジギングでビッグファイト

5キロオーバーのマダイ

私、先日5キロオーバー釣りました!

 

船長やる気満々です!是非一緒に春のマダイジギングに行きましょう。

 

ご予約お問合せお待ちしています。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

春の遊漁船営業に関して

ご無沙汰しております。

 

春の桜鯛ジギングのシーズンとなってまいりました。

 

昭和丸では、3月~5月は遊漁船営業を行う予定でしたが、諸事情あって板曳き網漁という近海でヒラメ中心に狙う漁に専念する事になりました。

※諸事情は漁師直送昭和丸ブログに載せています。

 

板曳き網漁の中休み等で遊漁船営業を行える日も出てくるかと思いますので、募集や変更点ありましたら随時こちらのブログに載せたいと思います。

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

9月のライトジギング・タイラバ臨時営業日のご案内|寝屋漁港遊漁船

ライトジギング・タイラバ乗船予約案内

市場休みの日程的に遊漁船営業可能な日が出来ましたので、募集のご案内をさせていただきます。

 

9月19日土曜日 ライトジギング・タイラバ 4名様募集中

 

台風シーズンのため、直前になるまで凪状況はわかりませんが、近海でマダイ、アマダイ狙いの予定です。

寝屋漁港でタイラバ良型アマダイ

ご予約お問合せお待ちしています。

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

新潟寝屋漁港の釣り船昭和丸を来シーズンもよろしくお願いします

釣り船昭和丸船長

釣り船昭和丸の2020年シーズンの営業が終了しました。

ご乗船いただいたお客様ありがとうございました!!

昨年から小型の33昭和丸で春夏の市場休業日に遊漁船営業をはじめて、慣れないながらも僚船の先輩やお客様にご指導いただきながら、2年目も楽しく営業する事ができました。

次回は来春の桜鯛シーズンからの再開を予定しています。乗っていただいた事がある方も、当サイトで昭和丸を知り乗ってみたいと思っていただいている方も、釣り初心者の方も大歓迎です。来年も釣りtogetherしようぜ!!

9月以降は、漁と漁師直送昭和丸事業に戻ります。秋・冬の昭和丸は、電気釣り漁と板曳き(底曳き)漁を行っていて、直送事業はインターネットを中心に鮮魚セットから村上市名産の塩引き鮭の製造販売など加工販売業も行っています。

漁の状況等もブログ更新していますので、たまに見ていただけたら嬉しいです。

 

来年は、新型コロナウィルスも終息して、皆が安心して釣りを楽しめる世の中に戻って欲しいと切に願っています。

来期も新潟県村上市寝屋漁港の釣り船昭和丸をどうぞよろしくお願いいたします。

※昭和丸お休み期間中も通年営業をしている僚船もいますので、乗船希望がありましたら、お気軽にお問合せください。

▽LINE友達募集中です▽

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村