ご無沙汰しております。
春の桜鯛ジギングのシーズンとなってまいりました。
昭和丸では、3月~5月は遊漁船営業を行う予定でしたが、諸事情あって板曳き網漁という近海でヒラメ中心に狙う漁に専念する事になりました。
※諸事情は漁師直送昭和丸ブログに載せています。
板曳き網漁の中休み等で遊漁船営業を行える日も出てくるかと思いますので、募集や変更点ありましたら随時こちらのブログに載せたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
初心者の方も大歓迎! 新潟県村上市寝屋港 TEL0254-75-5151
ご無沙汰しております。
春の桜鯛ジギングのシーズンとなってまいりました。
昭和丸では、3月~5月は遊漁船営業を行う予定でしたが、諸事情あって板曳き網漁という近海でヒラメ中心に狙う漁に専念する事になりました。
※諸事情は漁師直送昭和丸ブログに載せています。
板曳き網漁の中休み等で遊漁船営業を行える日も出てくるかと思いますので、募集や変更点ありましたら随時こちらのブログに載せたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
市場休みの日程的に遊漁船営業可能な日が出来ましたので、募集のご案内をさせていただきます。
9月19日土曜日 ライトジギング・タイラバ 4名様募集中
台風シーズンのため、直前になるまで凪状況はわかりませんが、近海でマダイ、アマダイ狙いの予定です。
ご予約お問合せお待ちしています。
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。
釣り船昭和丸の2020年シーズンの営業が終了しました。
ご乗船いただいたお客様ありがとうございました!!
昨年から小型の33昭和丸で春夏の市場休業日に遊漁船営業をはじめて、慣れないながらも僚船の先輩やお客様にご指導いただきながら、2年目も楽しく営業する事ができました。
次回は来春の桜鯛シーズンからの再開を予定しています。乗っていただいた事がある方も、当サイトで昭和丸を知り乗ってみたいと思っていただいている方も、釣り初心者の方も大歓迎です。来年も釣りtogetherしようぜ!!
9月以降は、漁と漁師直送昭和丸事業に戻ります。秋・冬の昭和丸は、電気釣り漁と板曳き(底曳き)漁を行っていて、直送事業はインターネットを中心に鮮魚セットから村上市名産の塩引き鮭の製造販売など加工販売業も行っています。
漁の状況等もブログ更新していますので、たまに見ていただけたら嬉しいです。
来年は、新型コロナウィルスも終息して、皆が安心して釣りを楽しめる世の中に戻って欲しいと切に願っています。
来期も新潟県村上市寝屋漁港の釣り船昭和丸をどうぞよろしくお願いいたします。
※昭和丸お休み期間中も通年営業をしている僚船もいますので、乗船希望がありましたら、お気軽にお問合せください。
市場休みの本日8月18日火曜日は、近海ライトジギング・タイラバで出船。
潮が効かず、活性の高い魚は外道のエソくらいで本命の赤い魚はサッパリな状況。結果は大変厳しい釣果でした・・。
今期の遊漁船出船日も残りわずか。次こそは!!
8月残りの出船予定日は以下の通りです。
8月22日(土) | ライトジギング3名空き有 |
8月23日(日) | ライトジギング4名空き有 |
上記以外の日でも8月中に貸切又は3~4名様おそろいになる場合はご相談ください。
9月からは、漁師直送昭和丸の事業に専念するため、遊漁船営業は来春の桜鯛シーズンまでお休みします。
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。
お盆休み期間中唯一の遊漁船営業日は、前日までの時化の影響が残る中の出船。
潮激流に船酔いに高温にで、ダウンするお客さんが続出。非常に過酷な釣りとなりましたが、魚はマダイを中心に良く釣れました!
一番の大物は5キロ以上ある大鯛。
最終的にはマダイ二桁の釣果!!
過酷な状況の中、最後まで頑張っていただきありがとうございました。
8月残りの出船予定日は以下の通りです。
8月18日(火) | ライトジギング1名空き有 |
8月22日(土) | ライトジギング3名空き有 |
8月23日(日) | ライトジギング4名空き有 |
上記以外の日でも8月中に貸切又は3~4名様おそろいになる場合はご相談ください。
9月からは、漁師直送昭和丸の事業に専念するため、遊漁船営業は来春の桜鯛シーズンまでお休みします。
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。
もうすぐお盆です。
お盆期間中唯一のライトジギング出船日は、
8月13日(木) 満席
です。
※僚船に空きがある可能性がありますので、ご希望の場合はお問合せください。
8月中の残りのライトジギング出船予定日と募集内容は以下の通りです。
8月18日(火) | 2名様募集中 |
8月22日(土) | 3名様募集中 |
8月25日(火) | 2名様募集中 |
上記以外の日でも8月中に貸切又は3~4名様おそろいになる場合はご相談ください。
9月からは、漁師直送昭和丸の事業に専念するため、遊漁船営業は来春の桜鯛シーズンまでお休みします。
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。
出船予定日追加のご案内です。
8月2日(日)ライトジギング残り3名様を募集させていただきます。
(注)乗船予約のお客様が3名様以上おそろいの場合のみ出船予定
8月1日19時まで受付中です。(満席になりしだい募集終了)
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。
7/28の大雨の影響で岩牡蠣漁は難しく、本日(7/30)は急きょライトジギング出船。
ちなみに28日の大雨は、数十年の一度の豪雨。地元にある鮎で有名な勝木川の氾濫を初めて見ました。おかげ様で大事には至りませんでしたが、地元消防団で集合して、これ以上被害が広がらない様に土嚢組みを行いました。
7/30のライトジギングは、大雨の影響で海中あっちもこっちも流木などの流れ物。細心の注意を払いながらの航海。
ポイント到着も潮が激流で、浅くても底が取れない状態・・。終日潮が速く厳しい状況ながらも、お客様の腕前で釣果を伸ばしていただきました。
映っていませんが、良型真鯛を含めて青物、根魚とたくさんの魚をfish!!
八月は、今週末の1日(土)を皮切りに、市場休み日にライトジギング出船予定でいます。ご予約お問合せお待ちしています。
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。
諸事情で本業の漁がお休みのため、明日7月30日(木)ライトジギング出船予定です。
乗船ご希望のお客様がいらっしゃいましたら本日(7/29)19時まで受付していますので、是非お問合せください!
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。
遊漁船昭和丸の8月ライトジギング出船予定は↑↑の通りです。
最近真鯛が釣れています!
8月は市場休み限定の出船です。天候や漁の状況によっては追加の日があるかもしれません。たまに当サイトをチェックしていただけたらありがたいです。
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。