新潟釣り船遊漁船・タイラバジギング&キャスティングの寝屋港昭和丸

初心者の方も大歓迎! 新潟県村上市寝屋港 TEL0254-75-5151

新潟県村上市の釣り船遊漁船『昭和丸』は、粟島・大瀬・近海でタイラバ&ライトジギングで真鯛・甘鯛・マハタ・キジハタ・ブリ・ヒラマサ、キャスティングでマグロ、ボートエギングでアオリイカ、電気釣りでアジなど、各シーズンの釣りをお楽しみいただけます!

真鯛ジギング釣果情報2020年3月26日|新潟寝屋漁港大瀬ルアーマダイ

大瀬ルアー真鯛釣果

新しくなった船外機の慣らし運転も兼ねて、一人で真鯛ジギング出船。

新型スズキ船外機60馬力

私は今期初ですが、ずっと時化続きで、僚船は約10日ぶりの出船。

前回までは、水深120m前後の深場で釣れていたとの情報だったんので、朝一から船がかたまっている深場を攻めるも、反応は真っ青。

ボトムで続けて二枚上がるも、それからパッタリ。

ボトム付近でジグで釣れた桜鯛

深いから腕のダメージが深刻だ・・

かっこいいオッサンにあこがれて、最近始めた6キロのダンベルトレーニングの効果も、どうやらここでは無意味のようだ。

そこから昼近くまで修行タイム。

無駄に紫外線を浴びながらルアーをただただ巻き巻き。

このままじゃ丘に戻って漁師仲間に馬鹿にされると思い、僚船がいる水深90m前後のポイントへ移動。

鳥が賑やかで、中層付近にたまに反応でている。

反応付近を重点的に攻めると、ググッ!!

沈黙を破る魚

「よっしゃー!!」

沈黙を破るマダイ。

そこからは、定期的に反応がでればアタリがあるような状況。

潮が少し速くバラシも多いが、巻き巻きの度にワクワク状態。

帰り際は、短いけど入れ食いも有り。

2キロUPのルアー真鯛の時合い

漁師のタイ釣り

楽しい釣りができました!

29日(日)はご予約で一杯ですが、

  • 31日(火)
  • 4月4日(土)
  • 4月5日(日)

は、まだ空いています。

ご予約お待ちしています。

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

PayPay(ペイペイ)決済を釣り船昭和丸導入しました!

ペイペイ決済を遊漁船で取り入れた

キャッシュレス決済が広がりっている中で、新潟県村上市寝屋漁港の釣り船昭和丸もペイペイ(PayPay)決済を導入しました!

ペイペイでお支払いをしていただければ、現金不要で乗船いただけます。

注意点としては、使用上限額が5千円以内に設定されている方は、事前に上限額を引き上げていただく必要があります。(乗船料金がお一人様12,000円のため)

キャッシュレスフィッシングにLet’s go!

真鯛マダイ爆釣!寝屋漁港釣り船|新潟山形遊漁船釣果情報

寝屋漁港桜鯛爆釣

2020年3月15日の僚船の釣果画像です。

一人で30枚程水揚げしていました。

しかも、ほとんどが2キロ超えで4キロUPも数枚混じっていました。

4キロUPのマダイも混じる春の真鯛ジギング

この日は、他の僚船も船中20~40枚と爆釣デーでしたね。

一昔前と違い、ここ数年パッとしない春の桜鯛ジギングでしたが、今年は期待できるかもしれませんよ~

今月末の真鯛ジギング出船予定は以下の通りです。(3月17日17時現在)

日にち 募集人数
3月24日(火) ×
3月28日(土) 2名様
3月29日(日) 3名様
3月31日(火) 4名様

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

第33昭和丸出船予定のご案内2020年3月

第三十三昭和丸に新しいエンジンが乗りました。

suzuki船外機60馬力

あとは、船大工にところどころお願いして、船艇塗料を塗って完成。

24日(火)から遊漁船営業を再開できる予定です。

 

本業は板曳き網漁を行っているため、市場休みに合わせた日限定の営業となりますが、ご予約お待ちしています。

第33昭和丸3月遊漁船営業予定日

  • 3月24日(火)
  • 3月28日(土)
  • 3月29日(日)
  • 3月31日(火)

 

カレンダーから乗船予約はコチラ

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

釣り桜鯛の姿を発見!!釣れ始めています|新潟寝屋漁港市場

新潟寝屋の桜鯛釣れ始める2020年

冬型の気圧配置が強まり大時化中の新潟寝屋漁港。

時化前の凪の日に真鯛ジギング好調の様です。

2020年3月上旬のマダイジギング釣果写真

僚船の漁師仲間が釣り上げた桜鯛がセリ(入札)に並び始めました。

本格的なシーズン到来ですね。

まだ寒くて、天候が荒れる日も多いですが、三月下旬になれば春の穏やかな凪の日も多くなるかと思います。

現在、エンジン載せ替え中の昭和丸は、三月下旬からの乗船予約を受け付けています。

三月下旬の予約受付状況
3月28日(土) 4名募集
3月29日(日) 4名募集
3月30日(月) ×
3月31日(火) 4名募集

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

エンジンリニューアル工事中|営業開始は3月末予定|新潟寝屋釣り船

新潟寝屋漁港釣り船昭和丸のエンジン

新型コロナウィルスの脅威に世界中がおびえている現在。

昨夜、全国の小中高の長期一斉休校が安倍首相から発表されましたね。

対象となる子を持つ共働きの親としては、仕事をどうしようかと悩みます。

大きな混乱が予想されますね。

しかし、現状を考えるとやむを得ないと感じます。

ルアー真鯛の釣り人に朗報?

今期の冬はシケが少なく、昭和丸の本業である板曳き網漁も例年の冬ではありえない程の出漁日数。

2月後半に入ってから、底曳き漁で真鯛が大漁!!

2020年2月は底曳き網漁で真鯛が大漁の水揚げ

近年、春の真鯛はさみしい状況が続いていましたが、今年はいけるのか??

 

 

昭和丸からお知らせ

小型の第三十三昭和丸のエンジンを新しくリニューアルする事になりました。

工事も伴いますので、遊漁船の営業開始は三月末を予定しております。

暖かくなった春から一緒に桜鯛を狙いましょう!!

お問合せお待ちしています。

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

8月後半の乗船予約受付日のご案内|新潟県村上市寝屋漁港|2019年

真鯛フィッシュ中

台風10号も当初の予定よりかなり沖を通過する事になり、思っていたよりも影響が少なそうなここ新潟寝屋漁港です。

夏期にメインで操業している素潜り漁も、需要が多いお盆前を過ぎて、もう終盤戦となりました。

漁がお休みの日限定で出船している第33昭和丸(小型船)の今期最終の乗船予約受付日は、8月24日(土)、25日(日)、27日(火)の三日間です。

夏の最後にタイラバ・ジギングで一緒に釣りに行きましょう!

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽

近海タイラバ釣果情報|新潟寝屋漁港|2019年8月10日

日本海新潟村上の近海でタイラバでヒット

新潟寝屋漁港のお盆前最後の土曜日は、近海タイラバで出船しました。

漁場に着いて釣り開始してすぐにお客様の竿が大きくしなる!!

いきなりキロオーバーの高級魚アマダイがあがる。

その後も、立て続けに大アマダイと2キロオーバーの鯛がヒット。

今日は絶好調の日と思いきや・・波風強まり、まともに釣りができない状況に。

少しでも凪の良い方にと船を丘のポイントに移動するも、凪悪で潮早の厳しい修行タイムに突入。

雨も降りはじめ、海の状況も、お客様の体調も悪いため、昼前には終了となりました。

アマダイとマダイのタイラバ釣果

大甘鯛の釣果

海の状況が悪い中、最後まで頑張って竿を伸ばしていただきありがとうございました。

また、寝屋の海に遊びに来てください!

7月30日釣果情報|キジハタ・マダイ|新潟寝屋漁港昭和丸

キジハタ釣り

本日は、市場休みで漁がお休みのため、遊漁で出船してきました。

朝一はキジハタ狙い。

その後は、僚船からマダイがあがっているとの情報が入り、マダイ狙いに切り替え。

一日を通して潮が非常に早くて、大苦戦しましたが、お客様には終日がんばっていただき、なんとか本命をゲット!!

真鯛フィッシュ中

真鯛釣果記念

大鯛と格闘中

大鯛釣果実績を上げる

本日は、暑い中お疲れさまでした!!

今期の乗船募集は、8月10日と17日の二日間です。

お問合せ、ご予約お待ちしています。

 

昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151

▽LINEからご予約、お問合せ可能です▽