市場休みの本日(6月9日)ジギング出船しました。
ポイント到着して、釣り開始したらすぐにソイがコンスタントに釣れます。
そんな中、ソイとは違う走る引きが・・
魚影を見るとイナダかと思いきや、小ぶりなマサさん!
そのすぐ後に同じ方が連続HIT!
ソイでは無い強めの引き。
ヒラメだ!
再度ジグ投入してHIT!
またまたヒラメ!珍しいパターン。

小ぶりなキジハタも混じりながら、しばらく根魚釣りをした後にお客様の希望でもあった深場に移動してのジギング。
水深は120Mover
潮の流れは丁度良い感じですが、狙いは数が出ない高級魚・・我慢タイムです。
外道のマフグとムシガレイはコンスタントに釣れますが、本命はなかなか姿を見せない。

カラッと晴れた良い天気で、お客様は釣りと同時進行で即席干物作り。
しばらく苦行タイムでしたが、ジグを変更したお客様が変更後一投目のフォールで今までとは違う当たりが来ます。

「よっしゃー!!」
思わず船長が叫びます。
その後にオニカサゴが続く事はなく、時間も迫ってきたため、根魚ポイントに移動。
終了まであと一時間。
皆さんに必死でシャクってもらいます。
黒い小魚と小さいキジハタがポツリポツリと釣れる中、少し違う引きが・・海面に近づくにつれて魚がクルクル回転。
大き目の魚体。

「よっしゃー!!」
ラスト30分で、オニカサゴを釣ったお客様が、立派なサイズのもう一つの本命キジハタもGET
「持ってますね~」
炎天下の中、最後まで頑張っていただきありがとうございました。
先週よりも状況が良くなってきている様です。
直近の出船予定は以下の通りです。
※下記以外の日も貸切希望または4名様おそろいの場合はご相談ください。
6月13日(土) |
満席 |
6月16日(火) |
4名様募集中 |
6月20日(土) |
4名様募集中 |
⇒カレンダーから乗船予約はコチラ
昭和丸の予約・問い合わせ電話 0254-75-5151
※操業中は電話に出れない事が多いです。その際は、お名前とご用件を留守番電話に残していただければ、折り返しお電話させていただきます。
▽LINEからご予約、お問合せ可能です。お気軽に友達登録してください♥▽
